サステナブル
サステナブル
「サステナブル」「持続可能な~」
最近よく耳に致します。
「きもの」は、真にサステナブルなお召物。
形を変えたり使い方を変えて長くお使い頂けます。
単に使うというだけではなく意味を持って使い続けていく。
「大切にする」という事にも繋がっています。
「大切にする」のはモノだけではなく
その時、あの時と言った過去や場面場面の人の気持ちまで大切にします。
「教え」や「伝統」にも繋がると思います。
50年以上前に創られた訪問着を再生して
屏風とバッグを作らせて頂きました。
簡単な作業ではございませんでしたが
その甲斐あって美しく仕上がりました。
あるお客様のお姑様のお輿入れのときのお着物です。
お嫁入り道具としてお姑様のお母様が嫁ぐ娘への
想いをこめて選ばれた大切なお着物です。
お孫様のお着物へ仕立て直したかったのですが
昔のお着物ゆえ生地幅が足りず叶いませんでした。
それではと屏風とバッグにさせて頂きました。
お姑様もとても喜ばれ、親子三代にわたる母の想いを
偲んで頂くことが出来ました。
モノだけではなく想いもしっかりつないで参ります。